勝ち抜く経営のヒントがここに!
北海道で勝ち残る住宅・不動産会社になるためのセミナー
市場が大幅に縮小した北海道の「市場&競合分析・取るべき戦略・戦術」を大公開
北海道の「市場と競合状況」
・わずか2年間で3,448棟(▲29.8%)も激減した注文市場。ビルダー・工務店は自商圏の中でどうすれば勝ち残れる?
・過剰在庫の影響で2年で1,200棟(▲38%)減少した建売市場。全国の先進会社は同じ轍を踏まないためどう変わったのか?
・上位10グループで計4,045棟と道内シェアの39.7%まで進んだ寡占化。生き残るには、経営をどう変えるべきか?
・県内topをひた走るIJ工務店、23年7月の初出店から2年で10店舗まで増えたA工務店。なぜ伸びる? 対抗し勝つには?
このような企業はぜひご参加ください
・今、北海道で起きている環境変化を踏まえて直ぐに対策を打ちたい
・北海道でエリアNo.1あるいはニッチ市場No.1のシェアに本気で取りたい
・環境が厳しくなる中でも何とか反響・来場・契約を伸ばしたい
プログラム
■第一部
-北海道の新築戸建て市場における最新の市場・競合分析
-市場が縮小した要因とその中で伸びている会社の違いは何か?
-環境が激変する北海道の中で、今後の勝ち筋はどこにあるのか?
■第二部
・スタイリッシュな「GX志向型住宅」を1,900万を切る売価で販売し、エリアの高性能市場を奪取するG社
・過去5年間の売買データや市場予測データを分析・活用し、意思決定スピードで他社を圧倒するD社
・最新のDXツール+ノウハウの仕組み化(ex.無人展示場・土地付け営業・プラン即時提案)で勝つE社
講師
小野 義之
株式会社リブ・コンサルティング
シニアプロフェッショナル
・38年にわたり「社員感動満足-顧客感動満足-企業業績向上」という成果にこだわったコンサルテイングに取り組む
・会計事務所、JA、生命保険会社、健康食品通販会社、住宅会社など250を超える個別企業様のご支援経験がある。一方で社内スタッフとしては、債権回収、新規事業開発、人事部、グループ本部などの責任者を歴任
・住宅関連でのご支援先は、この20年間で注文・建売・リフォーム・仲介土地活用と多岐にわたり、規模も地域密着で売上2億を目指す工務店から売上4.3兆を超える超大手ハウスメーカーまで幅広い
・支援テーマは市場分析・戦略立案、新エリア開拓、商品開発、コスト改善、集客・営業の改善、紹介営業、工務・設計の改善、マネジメントの改善生産性向上まで幅広い経験があるが、確実に成果を上げている
・現在はLiBの住宅部門の中で企画・調査部門の責任者として住宅業界の最新の取り組みや分析結果を大規模フォーラムやレポートで公開している
小川 哲平
株式会社リブ・コンサルティング
シニアコンサルタント
・住宅不動産業界を中心に机上の空論で終わらない現場に伴走するコンサルティングをモットーにご支援に取り組む
・支援テーマは市場分析、集客・営業戦略立案、デジタルマーケティング(HP制作・WEB広告)、営業の型化、紹介営業、新人研修など幅広く経験しており、各ご支援で成果を上げている。
・ご支援させて頂いている企業様の幅も広く200棟を超える地域No1ビルダーのお会社から年間10棟以下の地域密着型のお会社まで対応が可能。
・現在はLiBコンサルティングの住宅事業部にてマーケティングチームのリーダーを担い、住宅不動産業界におけるマーケティングのアップデートのために活動している。