平均単価3,500万円の家が売れる
デザイン・ブランディング戦略セミナー
「オンリーワン・ビルダー」を目指す経営者様へ。単価、営業効率を上げる“デザイン・ブランディング”戦略についてお伝えします!
“デザイン・ブランディング”でこんなに変わる!
・大量集客時代からブランドを洗練させることで、単価が800万円UP!
・「買えるお客様」の来場に絞ることで、営業効率もUP!
上記のノウハウを知りたい経営者様には必見の内容です。
また、本セミナーでは、ブランディングした上でどうお客様に届けるのかといった、2021年の最先端のWEBマーケティングについてもお伝えいたします。
・「営業嫌い」「時間がかかる」お客様にどうメッセージを届けるのが良いか
・SNSを上手く使い、伝える情報をコントロールしつつもお客様に発信してもらう手法
このようなことについてお話しさせていただきます。
単価800万円UP!営業効率UP!を実現した住工房スタイル様の戦略とは?
①LIXILのトータルハウジング大賞を受賞したハウスメーカーに負けない商品戦略
・流行りすたりのある素材は使わず、普遍的に美しいデザインで勝負する。
・「機能美」も兼ね備えた美的感覚を提案する。
②ブランディングは「情報を伝えない」こと
・HP記載する施工事例を減らす。
・スペックはWeb上からすべて削除を実施。
・集客は「デザイン」で、営業時には「性能」を。
③完成見学会はなるべく行わず、お住まい後の「オーナー邸見学会」で集客
・売り物は「家」ではなく「ライフスタイル」
④デザインの威力を倍にする集客できる写真の撮り方
・「撮影」の工夫。
・灯りが映える「夜」の撮り方。
・「空」を強調するなら「夕方」に撮る。
プログラム
第一部:株式会社住工房スタイル野口代表/デザイン・ブランディング戦略
第二部:ブランドメッセージを「届ける」2021年WEBマーケティング最前線
講師
鷺澤 正視
株式会社リブ・コンサルティング
シニアコンサルタント
大阪府出身。早稲田大学卒業後、求人広告の販売会社に入社。新入社員研修は「飛び込みセールス」で、150件/日の飛び込み営業を続けて掴んだ初契約は事務職の求人広告掲載。リブ・コンサルティング入社後は「セールスの契約率向上」支援を中心に活動。マネージャー人財育成、セールスの仕組み作り、「家事・子育て・収納セールスツール」の開発などを経験し、現在はセールス支援以外にも業務フロー整備、経営理念構築、人事評価制度策定、中期経営企画策定などの戦略と組織に関わるご支援を実施している。
内田 健介
株式会社リブ・コンサルティング
チーフコンサルタント
千葉県柏市出身。大学卒業後、「地域経済を支える仕事がしたい」という思いから地元の地方銀行に入行。住宅ローン・事業性融資に関する行内表彰を受けた後、不良債権担当/経営再建支援の業務に従事する。
その後、本格的に経営支援を行うためコンサルティング業界へ入り、地域密着企業向けに、経営層の戦略立案と現場技術者の生産性向上を両立することを強みとしてコンサルティングを提供している。