建設業界の会社様向け
部門最適ではなく全社最適で考えるDX戦略構築セミナー
高利益体質な建設会社を実現!
建設会社様のDX戦略構築のノウハウをお伝えします
2024年問題に加え、高齢化も進み、働き方改革を迫られる建設業界。
DXによるデジタル化は不可欠な状態です。
しかしながら、DXの進め方がわからなかったり、部門や現場毎でDXを進めてしまい、結果としてむしろ全社で同じような作業を繰り返し、デジタル化前より時間がかかってしまったということもしばしば。
本セミナーでは全社最適の観点から生産性を改善するDX戦略の進め方のポイントについてお話をします。
このようなお悩みのある建設会社様にオススメ
- DXをどのように進めていけばいいのか分からない
- DXは各部門や各現場で進めているが、それぞれが各自で進めてしまっている
- DXを進めているが生産性向上につながっていない
- 経営陣に全社的なDXに対する課題意識が生まれていない
- とりあえずDXツールは入れたが上手く使いこなせていない
プログラム
1.ご挨拶・オープニング
2.建設会社様のDXにおけるよくある躓き・失敗事例
3.全社最適な建設DX戦略を構築するためのポイント
4.質疑応答
講師
宇夫 雄一
株式会社リブ・コンサルティング
アソシエイトマネージャー
大学卒業後、大手ハウスメーカー、不動産テックベンチャーを経てリブ・コンサルティング入社。
ハウスメーカー時代には、住宅営業、土地仕入れに従事。
不動産テックベンチャー時代には、住宅紹介業をFCで展開する新規事業立ち上げに従事。
株式会社リブ・コンサルティング入社後は、建設会社様や大手ディベロッパーを中心にご支援を行っている。