“超”効率経営戦略研究会 “超”効率経営戦略研究会

住宅会社の成長が止まる売上高15億円、従業員30名の壁

なぜ成長が止まるのか

イメージ

順調に成長を続けてきた住宅会社がぶつかる事が多いのが、売上高が15億円を超える。ないしは、従業員数が30名を超えたタイミングです。 このポイントを過ぎると、売上高が増えない。人が増えても生産性だけが落ちる。離職率が高まる等、これまでになかった課題が次々に起こります。

個人戦から集団戦へ

イメージ

15億、30名に到達する前後で、会社の組織は大きく変化します。それまでは社長のリーダーシップや、個々の社員間の調整で解決できていたものが、このポイントを超えてくると逆に不合理になって、会社の足を引っ張ってしまう事になります。15億、30人を超えた企業は、社内のルールややり方を刷新し、戦い方を変える必要があります。

壁をバネに更なる成長を遂げる企業

イメージ

戦い方を変える事ができず、売上が増えず、経費が増え、離職率が高まり、社員のモチベーションが下ってしまう企業がある一方、戦い方を変える事で壁にぶつかる前よりも更に売上・利益が増え、会社としての生産性を高める事ができる企業も存在します。

 すべて解決します!

本セミナーは以下のような課題を感じる住宅会社の経営者にお勧めです

Point

お悩みチェックポイント アイコン

社員は増えているのに、売上高も利益も増えない

お悩みチェックポイント アイコン

社員がこれまでの属人的なやり方から抜け出せない

お悩みチェックポイント アイコン

社員一人当たりの売上高が5000万円を切っている

お悩みチェックポイント アイコン

社員一人当たりの労働効率化を図りたい

お悩みチェックポイント アイコン

コロナ禍でも成長している企業の取り組みを知りたい

実際に壁を超える事に成功した企業の取り組みをご紹介いたします。

guest lecturer

第2回ゲスト講師 株式会社NEXTSTAGE 代表取締役 小村 直克 氏

第1回ゲスト講師

株式会社NEXTSTAGE 代表取締役 株式会社NEXTSTAGE
小村 直克 氏
おむら なおかつ

1990年大阪学院大学経済学部卒業後、ビルダー・建材商社を経て、2006年に(株)NEXT STAGEを創業。 業界初の施工品質監査という手法を用いた独自のナレッジマネジメントサービスを構築し、現在では全国8拠点、800社を超えるビルダーと取引を行っている。2020年より施工に特化した学習環境や品質向上環境のITプラットフォーム事業を展開し、製造価値へのDX化を目指す施工・製造の第一人者である。

第1回ゲスト講師 殖産ベスト 専務取締役 古川 秋治 氏

第2回ゲスト講師

殖産ベスト株式会社 専務取締役 殖産ベスト
古川 秋治 氏
ふるかわ しゅうじ

1979年、大阪市生まれ。
2001年に殖産ベスト株式会社に入社、初年度にトップセールスを獲得し、以降最年少マネージャー・支店長・取締役を経て2011年に専務取締役に就任。2017年にsalesforce導入の責任者として、プロジェクトリーダーを務める。

第3回ゲスト講師 中尾建設工業株式会社 代表取締役社長 中尾 研次 氏

第3回ゲスト講師

中尾建設工業株式会社 代表取締役社長中尾建設工業株式会社
中尾 研次 氏
なかお けんじ

1963年愛知県生まれ。
東京の住宅販売会社に勤務後、31歳で中尾建設工業に入社。翌年に発生した阪神淡路大震災をきっかけに、2×4工法の丈夫な家づくりに本格着手。自分らしさを育てる”ロマン”を掲げ、従業員の”成長”を大事にしており、高い従業員満足度を実現している。

充実・満足・感動のプログラム

Program

第1回:設計リソース最適化

  • 年間35,000の現場監査から見えてきた、クレームを出さずに紹介を得られる住宅設計のポイント
  • 粗利を改善するための設計効率化のための”業務連携”の仕方

ゲスト

顧客のニーズが多様化している現在の市場で、設計の長期化が課題として表出してきています。年間35,000現場を通し見えてきた設計の課題や対策について、施工品質における業界の第一人者である株式会社NEXTSTAGEの小村社長からお話していただきます。設計業務の効率化が、すなわち自社の強みに繋がる具体例を学んでいただきます。

第2回:営業リソース最適化

  • salesforce導入によって2年で売上約4割増加した成功の秘訣
  • 既存顧客からの売り上げを2年で3.8倍にした情報管理の威力
  • PC操作や入力業務が苦手な社員でもsalesforceが定着する理由

ゲスト

salesforce導入を考えている、もしくは導入している企業様も多いと思いますが、デジタルツール導入だけでは、劇的な変化は訪れません。salesforceを一から導入しはじめ、2年で売上約4割増加に成功した事例を、導入時の壁やポイントを交え、お話しいただきます。

第3回:施工リソース最適化

  • 導入8ヶ月で自社品質順守率100%まで進んだ理由
  • 同時に標準工期順守率が50%→67%に改善したポイント
  • 品質と工期順守の両立を妨げる”本当の要因””と、その対策

ゲスト

民法改正後、施工品質を守ることがより一層重要となっています。自社施工基準の統一を目指し、わずか8ヶ月で品質監査実施100%を実現した中尾建設工業株式会社の事例から、施工品質を高めるポイントと工期との両立の仕方についてお話しいただき、成功要因を落とし込んでいただきます。自主性をはぐくみながら、責任感を醸成し、理念に沿った人材育成にもつながるお話しをしていただきます。

第4回:財務リソース最適化

  • いくらお金があればよいのか ウッドショックに耐える利益・資金繰り対策
  • 「黒字なのに融資が受けられない!?」金融機関から見た住宅会社の財務
  • まだ間に合う住宅会社が使える補助金紹介

ゲスト

住宅経営、特に注文住宅の場合は他の業種に比べ、事業に大きな借入が必要ないため、財務や資金繰りに対する意識が低くなりがちです。一方、直近ウッドショックを受けて、資金繰りの安定化やコスト構造の見直しが急務となっています。財務のバランスが崩れてきたために、仕入れ先からの供給に制限が加わったり、利用していたサービスを打ち切られたりといったケースも出てきています。当然金融機関からの融資を受ける事も難しくなります。また、状況が目まぐるしく変わる状況下では、財務状況をいかに素早く把握するかが問われます。本研究会では、①危機を乗り越えるために抑えるべき財務のポイント、②デジタル技術を活用した財務の高速見える化の方法をご紹介いたします。

住宅業界のビジネスモデルに精通したコンサルタントが 各回をナビゲートし、ご参加企業様の学びを 最大化できるように落とし込みます。

株式会社リブ・コンサルティング 住宅不動産事業部マネージャー 菊地 剛士

株式会社リブ・コンサルティング
住宅不動産事業部マネージャー
菊地 剛士(Kikuchi Goushi)

国内大手カルチャースクール運営会社に入社後、事業承継を受け代表取締役に就任、経営環境悪化の途をたどっていた同社の事業再生を行う。コンサルティング業界に入社後、住宅不動産業界で地域トップビルダーを中心に、幅広なコンサルティングを実施。元経営者の視点から、全社の経営計画や戦略策定、各業務の改善活動など、広範なコンサルティングを得意とする。

株式会社リブ・コンサルティング 住宅不動産事業部チーフコンサルタント 眞田 孝晶

株式会社リブ・コンサルティング
住宅不動産事業部チーフコンサルタント
眞田 孝晶(Sanada Takaaki)

政府系金融機関にて、延べ500社以上の審査や経営指導を経験し、現職へ転職。入社後は、住宅会社のブランディング、マーケティング・営業力強化や、施工業務の効率化や設計業務の生産性改善の支援に従事。直近では、財務に精通した知見を活かし、経営視点での財務指導や財務体質改善活動にも力を入れている。

株式会社リブ・コンサルティング 住宅不動産事業部コンサルタント 安島 武利

株式会社リブ・コンサルティング
住宅不動産事業部コンサルタント
安島 武利(Ajima Taketoshi)

大手コンビニチェーンで加盟店の経営相談活動に従事。リブ・コンサルティング入社後は、主に住宅不動産業界にて戦略を立案・実行する組織構築や、仕組み化構築などを得意とする。属人的で慣習にのっとった従来の手法に疑問を持ち、新しい手法や視点での管理と成長を図る。ヒト・モノ・カネなど限りあるリソースの中で、最大限の効率化と生産性向上を実現する事業成長促進を行っている。

開催概要

日程

  • 【第1回】3月26日(金)
  • 【第2回】4月22日(木)
  • 【第3回】5月21日(金)
  • 【第4回】6月25日(金)

当日のスケジュール

10:00~12:00

会場

オンライン開催

参加費

一般企業様 10,000円(税込)/各回30,000円(税込)/4回
タイアップ企業様・関連企業様からのご紹介を受けたご優待企業様 5,000円(税込)/各回15,000円(税込)/4回

※1社2名様までの参加となります

“超”効率経営戦略セミナーに申し込む方はこちらから